お知らせ・イベント情報

友引き

2012年7月17日

邑久ホール外観

おはようございます✿

今日は友引き!!!

<友引きとは?>
六曜(ろくよう・りくよう)は、暦注の一つで、先勝友引先負仏滅大安赤口の6種をいう

~ 友引 

「凶事に友を引く」の意味。かつては「勝負なき日と知るべし」といわれ、勝負事で何事も引分けになる日、つまり「共引」とされており、現在のような意味はなかった。ある日ある方向に事を行うと災いが友に及ぶとする「友引日」というものがあり、これが六曜の友引と混同されたものと考えられている。

「朝は吉、昼は凶、夕は大吉。ただし葬式を忌む」と言われる。

葬式を行うと、友が冥土に引き寄せられる(=死ぬ)との迷信があり、友引の日は火葬場を休業とするのが基本である(ただし後述の通り、近年では営業しているところもある)。しかし、六曜は仏教とは関係がないため、友引でも葬儀をする宗派(浄土真宗)がある。また、火葬場での友引休業を廃止する自治体も増えている(特に複数自治体が合同で運営している火葬場や、火葬炉改修工事などにより火葬能力が低下する場合に行われる事が多い)。逆に慶事については“幸せのお裾分け”という意味で、結婚披露宴の引出物をこの日に発送する人もいる。

「ともびき」という読みが一般的となっているが、中国語の「留引」を「ゆういん」と読むことがルーツとなっており、訓読みとなって「ともびき」と当てはめたため、「友を引く」こととは関係がなかった。なお「留引」は、現在あることが継続・停滞することを表し、良き事象なら継続を、悪き事象なら対処を、という「状況を推し量り行動する日」だった。

葬儀は行ってませんが、備前屋は今日も元気に営業してます。

岡山県瀬戸内市での葬儀、家族葬、法事は≪備前屋≫まで

 
岡山県瀬戸内市でのご葬儀・家族葬を邑久オブジェ会館、牛窓オブジェホールをはじめ、自宅・寺院・集会所などでご提供いたします。

岡山県瀬戸内市でのご葬儀・お葬式・家族葬・供養に関するご相談はお任せ下さい。

 病院へのお迎え・ご自宅への搬送など、24時間365日対応しております。